現在の状況
・準備委員会では2026年6月の設立に向け準備を進めております。
・当健康保険組合が正式に設立可否は厚生労働省地方厚生局の審査によります。
2025年2月27日 厚生労働省関東信越厚生局へ設立趣意書を提出(設立認可申請)
加入時期について
基本:これからの加入希望については、設立後(2026年6月1日以降)に加入いただく予定です。
→ 設立後の加入審査は当健康保険組合の組合会で審議し厚生労働省へ申請となります。
例外:厚生労働省の審査次第では、2026年6月1日以前に加入の準備をいただき設立と同時に加入いただくことも考えられます。
加入に際しては、加入基準に合致すること、被保険者・被扶養者に関する年齢、報酬、会社の財政状況などを審査することになります。
→ この場合は、参加希望をお寄せになった連絡先にお知らせいたします。
加入申込みの時期
現在申し込み時期は設けておりません。加入の希望がございましたらお知らせください。
指定のフォームに入力いただければ随時情報発信させていただきます。
オンライン説明
ご希望があれば簡単な説明を行うことも可能です。
参考:厚生労働省地方厚生局による健康保険組合設立フロー
(ケア業健保険組合準備委員会)→(厚生労働省地方厚生局)
①1次審査:設立趣意書 提出 → 1次審査 結果通知(4か月)
②1次審査の結果をもとに、詳細資料を作成・提出 → 基礎数値を確認・通知
③基礎数値の5か年推計 作成・提出 → 5か年収支の試算(保険料率案等の作成)
④事務費・保険事業計画の作成・提出 → 5か年収支の試算(保険料率案等の作成)
⑤設立調査表の作成・提出 → 2次審査結果通知(1か月)
⑥従業員等への説明会、従業員からの同意書徴取
⑦設立認可申請書の作成・提出 → 受理、起案・決裁、設立認可、設立認可書等の発送
⑧健康保険組合成立